【SNS活用法】Twitterアカウントを複数人で一括管理できるオススメアプリ3選

ASPツール
この記事は約5分で読めます。

Twitter運用において、チームで運用すると個人よりも効率的に運用ができます。しかし、Twitterの公式サイトは個人での運用を想定しており、複数人で運用するには不便な状態となっています。

マーケティングツールとしてTwitterを使用したいが、チームで運用するのは少し使いにくい。

そう感じる人は多いです。また、アカウントの共有をただするだけでは、全ての権限が付与されてしまうので、投稿などのチェックもできない状態になります。

企業のブランド保持や向上にあたって、権限を持つ担当者の元での運用は必須です。しかしただ単にTwitterの公式サイトを使っているだけでは、正しく運用ができません。

また、ユーザーに対して自動フォローを行うことで、認知度の獲得やアカウントのファンを効率的に増やすこともしなければなりません。

それらを解決するため、使用目的に応じたツールやアプリを使用する必要が出てきます。

今回は、Twitterを運用する上で「1アカウントを複数人(チーム)で管理できる」オススメのアプリを紹介していきたいと思います。

Twitterオススメアプリ その1『TweetDeck』

TweetDeckはTwitterの公式ツールです。公式ツールなので、Twitterの公式サイトを使っていれば、すぐにわかるUIになっています。また、完全無料で使えるのも魅力的です。

2017年に追加された「チーム機能」では、権限を3つにわけ、Twitter運用における役割をそれぞれの担当者に付与することができます。担当者の追加方法も簡単にできるので、運用で活用していきましょう。

TweetDeckの特徴としては、以下の4つがあります。

・1画面に複数カラム(タイムライン、リプライ、DMなど)表示
・パスワード共有がなくても、アカウントのチーム管理が可能
・ツイートの予約投稿
・いいね、お気に入りの複数アカウントでの一括操作

ツイートの予約投稿も直感的にできるので、迷うことはあまりありません。

既にTwitterの公式サイトでログインしている場合は、TweetDeckを訪問するだけでログイン状態になります。どんなUIか気になる場合は一度検索してみると良いでしょう。
Twitterでは自動フォローができないため、公式であるTweetDeckに自動フォローの機能は搭載されていません

Twitterオススメアプリ その2『つぶやきデスク』

つぶやきデスクは、企業アカウント向けのツールになります。企業向けに開発されているため、TweetDeckには無い機能が多くあります。

また、無料版と有料版があるのも大きな特徴です。

つぶやきデスクを使ってできることは以下の8つになります。

・複数アカウントのスムーズな切り替え
・ツイートの定型文を登録
・代理返信
・リーダーを指定し、ツイートの確認
・メールでTwitter投稿
・メッセージの一括送信
・ブログ投稿時の自動ツイート
・自動フォロー

チームで管理するのに特化した仕様になっており、ツイート前にプロジェクトリーダーに内容をチェックしてもらうことなども可能です。多機能なため、TweetDeckよりも痒いところに手が届く機能が多くあります

アカウント管理以外にも、TwitterやFacebookのツイートがどれだけ効果を上げたかをデータとして分析することも可能です。データはダウンロードもできますので、運用において頼もしい味方になってくれるでしょう。

つぶやきデスク 費用比較

プラン名 月払費用 管理アカウント数
ベーシック 無料 共有1、ユーザー1
ビジネス 22,000円 共有2、ユーザー5
エンタープライズ 110,000円 無制限

基本的にはベーシックプランで大丈夫ですが、使えない機能も出てきますので、運用していく内に物足りなくなったらプランを変更する形で良いでしょう。

また、有料版には1ヶ月の使用期間が設けられているので、その期間に判断しても大丈夫です。年間契約になりますので、運用に合わせて考えていきましょう。

つぶやきデスク公式サイトはこちら

Twitterオススメアプリ その3『SocialDog』

SocialDogも企業アカウント向けのツールになります。企業での運用を想定しているため、多くの機能が搭載されているのが特徴です。

個人向けのサービスには無料版があり、企業向けは有料ですが14日間のお試し期間が設けられています。

Socialdogで用意されている機能はとても多く、企業向けであれば、最低限の機能だけでもTwitter運用に必要なものが用意されています。
こちらで設定したキーワードを含むツイートのみを抽出し、「いいね」や「リツイート」もできるので、運用の効率化が期待できます。
Twitterの運用において、ユーザーの分析はとても重要になってきます。SocialDogはフォロワー分析に長けているため、フォロワーの興味や関心、フォロー継続率まで分析が可能となっています。データをCSVでダウンロードすることもできるので、アカウント運用において頼もしい味方になってくれるでしょう。

SocialDog料金比較

プラン名 月額費用 予約投稿数 分析可能期間
Lite(個人向け) 無料 10件 3ヶ月
Lite+(個人向け) 1,280円 30件 1年
Pro(企業向け) 5,980円 無制限 2年
Business(企業向け) 12,800円 無制限 無制限

無料プランではできることが少ないので、満足のいく運用は難しいでしょう。有料プランにはそれぞれ14日間のお試し期間があるので、それを利用してみることをオススメします。

また、支払い方法を年払いにすると20%割引になるので、長期運用を考えている場合は年払いの方がお得になります。

SocialDog公式サイトはこちら

まとめ

Twitterのアカウントを複数人で管理するとなると、指示系統やチェック体制などが必要になってきます。

TweetDeck:公式ツールかつ無料で使えるが、機能としては少し物足りない

つぶやきデスク:有料版を使えば、Twitter運用において必要な機能がついてくるので効果的

SocialDog:多機能なツールで、Twitter運用で必要な機能も揃っている。

ツイートの予約投稿や、自動フォローを利用してアカウントの新規ファンを獲得したりなど、効率的な運用をすることが何よりも大切です。
それぞれ違った面を持っているので、費用対効果と照らし合わせて利用していきましょう!

 

コメント